回復期リハビリテーションの特徴

特徴


当院の回復期リハビリテーション病棟の特徴を紹介します。

チームアプローチ


医師・看護師・ケアワーカー・医療ソーシャルワーカー・管理栄養士・リハビリスタッフがチームでリハビリテーションを行います。

リハビリで伸ばした能力や介助方法などを看護師や介護福祉士と情報共有することによって、看護師や介護福祉士が病棟で関わる時にもリハビリ的な要素を含めた看護・介護を行うことができ、リハビリの効果をより高めることができます。


患者様のニーズに合わせたリハビリの提供


患者様が目指す生活様式はお一人おひとり異なります。患者様の入院前のご様子や退院後の希望をしっかりと聴取し、ニーズに合わせたリハビリテーションを実施していきます。


入院前には公共交通機関や自転車などを使用して通院、買い物に行かれていた方も少なくありません。退院後に外出が必要となる方には積極的に外出練習を実施します。その中で見つかった課題はリハビリの中で練習し、より安全に行えるよう取り組んでいきます。

 
IMG_9120


活動性が向上する取り組みの推進


様々な催しを行い、患者さまの活動が高まる取り組みを行っています。


IMG_4618


広い居住空間とリハビリテーション室

リハビリテーション室1
リハビリテーション室2



病棟(病室)とリハビリテーション室が併設

リハビリテーション室の入口写真

病院の2階部分は病棟(病室)とリハビリテーション室が併設されているので、行き来がとてもスムーズです。
安定して歩行できるようになった方など、必要性に応じて自主トレーニングにリハビリテーション室を利用することも可能となります。



積極的な『嚥下リハビリ』の実施


飲込みが悪く、むせる方などの『嚥下リハビリ』を積極的に行っています。リハビリテーション専門医による嚥下造影検査を実施し、食事形態を工夫しながら患者さまに合った適切な食事環境を見つけていきます。 状況によってはPEG(胃ろう造設)等も行うことができます。


退院後の安心


退院後も当院の関連施設等と協力して『訪問リハビリ』や『通所リハビリ』など退院後の患者さまの状況に応じていろいろなサービスをご紹介いたします。


ご家族の方へのお願い


ご家族の方も大切なチームの一員です。

是非、ご家族の方々も入院中の病棟生活やリハビリテーションの場面に参加してください。ご本人の回復状況や実際の介助方法などについて実感して頂き、生活の方法や介助のポイントをご本人とともに共有してください。

外出・外泊時困ったことがあれば、スタッフにお伝えください。家族説明会はご本人や家族の方へ病状、看護、介護、リハビリの現状や今後の計画等について説明させて頂きますので、ご来院ください。



ページのTOPへ