9/7(土)敬老会が開催されました。

晴天が広がる中、9/7(土)午後、敬老会が開催されました。
昨年度は残念ながら感染症対策の関係で開催できなかったため、一年ぶりとなりました。
昨年制作した紅白幕も、1年待ってお披露目することができました。

敬老会は、大久保院長からの100歳以上の方への「長寿の祝い」から始まりました。今年は6名の方がお祝されました。
賞状と記念品を贈呈し、元気なご挨拶もいただきました。
賞状と記念品を贈呈し、元気なご挨拶もいただきました。

ボランティアさんによるフラダンス


恒例となったリハビリテーション科スタッフによるソーラン節+フラダンスの女の子たちも加わってくれました!

病棟スタッフによる、ソフトクリームやイカ焼き、ヨーヨー釣り等の出店もありました。

1Fロビーでは、施手作り品の販売も行いました。スウェーデン刺繍の実演も行ってくれました。
たくさんの商品が手に取られ、お買い上げいただきました。